介護福祉士・介護職員(介護医療院)
募集人員 | 2名 |
---|---|
雇用形態 | 常勤・非常勤 |
勤務時間 | 7:00~15:24、8:30~16:54、12:36~21:00、16:00~9:00 ※非常勤8:30~17:00 ※夜勤は常勤4回/月・応相談 |
給与 | (モデルケース:経験年数5年)247,816円~276,843円(夜勤4回、諸手当込) ※上限の額は介護福祉士資格保持者の場合 ※処遇改善加算を含む ※非常勤は介護福祉士は時給1,375円、介護員は時給1,315円(処遇改善加算を含む) |
手当 | 特殊勤務手当、通勤手当、早遅番手当など ※非常勤は通勤手当など |
休日・休暇 | 週休2日、夏期休暇3日(初年度1日)、年末年始休暇5日、年間休日最大121日、有給休暇最大40日(初年度10日)、慶弔休暇、育児休暇、介護休暇など ※非常勤は当法人規定による |
福利厚生・待遇 | 保育室あり、食事代一部補助あり、賞与年2回、退職金制度あり(勤続3年以上)、社会保険完備 ※非常勤は当法人規定による |
応募資格 | 介護福祉士(非常勤は無資格でも可) |
応募方法 | 履歴書(写真貼付)と免許証の写しを下記までお送りください。 書類選考のうえ面接日等を連絡いたします(電話による応募もお受けいたします)。 面接当日は、免許証の原本もご持参ください。 |
問い合わせ先 | 東京都西東京市緑町3丁目6番地1号 042-461-2682 事務部 鈴木もしくは窓口担当 阿部まで ※見学等もお気軽にお問い合わせください。 |
研修プログラム・教育体制
緑秀会・看護部との2本立ての教育委員会がスタッフをバックアップしております。実践を通し、常にケア改善に目を向けた院内教育計画と院外研修への参加を積極的に進めております。
紹介・特徴等
介護医療院は、長期療養と生活の機能を併せ持った介護保険施設です。長期療養が必要な要介護者に、施設サービス計画に基づいて療養上の管理、看護、医学的管理の下における介護及び 機能訓練その他必要な医療並びに日常生活上の世話を行う施設です。
当施設は、働きながら資格取得を考えている介護員等さまざまですが、子育て中の方や親の介護をしながら働いている方がたくさん活躍しております。長く働き続けられるよう、ワークライフバランスを重視した職場づくりを目指しております。
西東京市では年に1回、市民を上げてのお祭りを隣接する西東京いこいの森公園で開催しています。当法人では地域の消防隊員等と協力し救護にあたるなど、地域住民との交流を深める場も経験できます。
ご利用者さまの笑顔を大切に、一緒に介護のお仕事をしてくださる方を募集いたします。未経験の方、ブランクのある方、大歓迎です。お気軽にお問い合わせください。