沿革

昭和20年 中島航空金属株式会社付属病院として発足。
昭和21年 独立して田無病院を開設、院長 宮田重雄。
昭和28年 医療法人財団となり、結核病院として運営。
昭和50年 結核病院を廃止、一般病棟のみとなる。
平成4年 医療法人財団 緑秀会となる。
平成6年 老人保健施設エバグリーン田無(令和7年閉鎖→田無病院介護医療院へ転換)、
田無訪問看護ステーションを開設。
平成12年 田無居宅介護支援事業所を開設。
平成13年 田無病院在宅介護支援センター(現・緑町地域包括支援センター)を開設。
平成18年 グリーンロード(特別養護老人ホーム)、グリーンロードヘルパーステーション設立。
平成20年 回復期リハビリテーション病棟開設。
平成24年 認知症対応型共同生活介護みどりの樹、小規模多機能型居宅介護みどりの樹を開設。
平成28年 西東京市在宅療養連携支援センターにしのわを開設。
平成30年 地域包括ケア病床を開設。
令和2年 田無病院介護医療院を開設。
令和3年 在宅療養支援病院の認定を取得。
令和7年 田無病院介護医療院を21床増床(計71床)。
  • 患者サポート相談窓口
  • ご面会の方へ
  • 睡眠時無呼吸症候群(SAS)の診療について
  • 舌下免疫療法によるアレルギー症状の改善
  • 西東京市健康診査
  • 田無病院ビデオ市民講座
  • 広報誌

地域のみなさまの健康と
生活を守っていきたい

  • 地域包括ケアシステム
  • 当院のプロジェクト
  • 在宅診療について
  • 患者サポート相談窓口
  • ご面会の方へ
  • 睡眠時無呼吸症候群(SAS)の診療について
  • 舌下免疫療法によるアレルギー症状の改善
  • 西東京市健康診査
  • 田無病院ビデオ市民講座
  • 広報誌

地域のみなさまの健康と
生活を守っていきたい

  • 地域包括ケアシステム
  • 当院のプロジェクト
  • 在宅診療について

診療時間のご案内

  • 診療日月~土曜日(土曜は午前のみ)
  • 受付時間8:30~16:00(診療科目により異なる)
  • 診療時間午前 9:00 ~ 午後 13:30~
  • 休診日日曜日、祝日、年末年始
  • 救急外来24時間体制で対応しております。
    対応科についてはお問合せください。

健診のお問合せ

健診についてのお問い合わせは下記までお電話ください。

所在地